疲れが見えてきたつるぼうCA日記 の間隙をつく。
“鉄” を離れて、ワタクシのJoggingコースを紹介したい。
まずは いつも通り 地味にNIKEで装う。

↑背面である 念のため。
Warm・upで流して、家から10分ほどでここに着く。鶴見川・支流に沿った遊歩道だ。

遊歩道Gateである。

Gateに架かるオーナメント。

緑のTunnel、 200ヤード続く気に入りのSpotだ。 ここを1マイル進んで土手に上がる。

途中、下水処理場の上に公園が2箇所ある。 コースの一部であり各々一周する。
土手に出る。 あいにく今は工事中の箇所がある。
新横方面に向う。 中央に見えるのは横浜国際競技場、今ニッサン・スタジアムと呼ばれている。 まれに このスタジアムに直接行って外周を廻ることもある。
気分は 自主トレ・アスリート!

右端に見えるのは横浜労災病院。 93年に手首骨折で入院した。

土手の途中、こんなスポットも。 ここではバーベキューが盛んだ。 安近短でいいよね。

土手の帰り道

土手から新横駅前・奥の街路を見る。 Portlandの鮮烈紅葉には負けるけど、
おだやかでそれなりに・・

土手を降りて帰路に着く。

椿が満開(?)

この行程で約一時間。 12年続いている。
自然愛好的ふくしま でした。